結構前の、というか大分前の、「ホンマでっか!?TV」で、顔にほくろが多い人はモテるって見たことがあります。
でも、なんでモテるのかとか、完全に忘れてしまっていて、なんだかモヤモヤしたので、調べてました。
顔にほくろが多いと、本当にモテるの!?
ほくろが多いからって、それだけでモテたら、誰も苦労しないでしょ?
そんな事を思ってみていた記憶があるんですけど、内容は、全然覚えていないっていう・・・。
どうやら、モテるというか、
「ホクロが多く出来る人は7歳若く見える」
ということみたいですね。
(どこから顔とモテるが引っ付いてきたのか・・・)
ホクロが多く出来る人は、皮膚の細胞分裂が活発で、皮膚の老化が少し遅れる傾向にあるようです。
そのため、若さを保つことができて、7歳若く見られるということのようですね。
しかし、若く見られるという反面、皮膚がんなどのリスクは上昇するそうで、メリットもあれば、デメリットもあるということなんですねー。
顔にほくろがあるとモテない?
顔にほくろがあると、モテるというか、若く見られるのは、分かったけれども、逆にモテないのでは?と思いました。
しかし、そんなこともなく、ほくろがモテるキッカケになるかも?
ということが分かりました。
生後2ヶ月の赤ちゃんには、まだ、原始反射機能が備わっています。
その中の、「トラッキング反射」という機能。
これが、ほくろと関係がありそうなのです。
トラッキング反射というのは、黒い点が書かれた紙を赤ちゃんの前に出すと、黒い点をじっーと凝視して、紙を動かすと、赤ちゃんもそれに合わせて目を動かします。
この外界で生きていくための、原始反射機能が人には備わっているため、本能的にほくろに注目をしてしまう。
その一連の動作を特別な感情と錯覚してしまう。
ということで、ほくろがあるとモテる。
という理屈になります。
ほくろが多い場合は、注目も散漫になるため、ちょっと違うかもしれません。
ほくろは、どの位置にあるとモテる?
顔は人並みでも、なんとなくセクシーでモテる人っていますよね。
もしかしたら、それは「ほくろ」が関係しているかもしれません。
他の要素があってのことかもしれませんが、ほくろフェチという人も多そうだし、顔だけでなく、体にあってもトラッキング反射は起きると思います。
ほくろ占いや人相学などもあり、ほくろとモテる(セクシー・かわいいと思われる)これは、奥が深そうです。
口の周りのほくろ
ほくろ占いによると、唇にほくろのある女性は、恋愛などに積極的な傾向にあるようです。
実際、唇にほくろがある人に合ったこと無いけれど、想像しただけでセクシーですね。
他に、唇自体でなく、口の周りは多いのではないでしょうか?
口の上辺りにほくろがある人は、恋が多い傾向にあるようです。
つまり、惚れやすかったり、出会いが多いということですね。
全てが全て、いい恋愛ばかりではないかもしれないですが、切り替えが上手いというか、早いのかもしれません。
口の周りも、どちらかというとセクシーなため、異性を魅了してしまうのかもしれないです。
目の下のほくろ
目の下にほくろ、というのも以外といるかもしれないですね。
いわゆる、涙ボクロといわれるものです。
これも、セクシーな感じがありますが、どちらかというと、可愛らしいという感じでしょうか?
目の下にほくろがあるという人は、感性豊かで、相手の気持ちが理解できる人のようです。
気配りができるため、結果的にモテるという傾向にあるようです。
しかし、感性豊かなため、一人では飽き足らず、2股をかけたりもしがちだとか。
目の下ではなくて、目の横の辺り、目尻にほくろがある人は、何かと、恋愛で面倒なことになったり、浮気されたり、
あまり、人を見る目というのが上手くないようです。
惚れると全てを受け渡してしまうのかもしれません。
その他のほくろ
他にも、胸元や太ももにほくろがあったり、とりあえず、目がいってしまいますよね。
これも、上記での「トラッキング反射」です。
結論としましては、
「ほくろは、良い位置にあるとモテる」
ということですね。
良い位置にある人は、羨ましい限りです。

私も、ほくろが多い方ですが、若く見られる・・・。
どうでしょ?(笑)
年相応だと言われることのほうが多いですね。
・・・どうして、中途半端な位置にあるほくろが口の周りや目の下に出てくれなかったのか・・・。
朝、起きたら、ヒョコッと出てくれないかな?(笑)