乾燥からくる顔の粉ふきの原因と解消方法とは?

乾燥からくる顔の粉ふきの原因と解消方法とは?

顔が乾燥していると、いろいろな肌トラブルになってしまいます。

中でも、見た目から分かってしまう、乾燥したときの顔の粉吹きです。

今回は、乾燥からくる顔の粉ふきについてです。

目次

そもそも乾燥肌ってどういう状態なの?

そもそも乾燥肌ってどういう状態なの?

乾燥肌っていうのは、読んで字の如く「乾燥」している状態です。

カサカサで艶がなく、粉をふいたりもしますね。

そして、主な原因としては、肌内部の水分量が減ってしまっています。

何をしていなくても、肌の水分は蒸発していっています。

息を吐いたときに、体内から水分が逃げていっています。

しかし、息を吸ったときや水分を摂ったときなど、肌の水分量は蓄積されていくのですが、それが蒸発のスピードに追いつかなくなってしまうと、乾燥肌が加速していきます。

乾燥肌の粉ふきの原因とは?

乾燥していると、顔に粉がふいたようになったりしますよね。

あれは何かというと、剥がれた角質なんです。

肌というのは、いくつかに分けて、層でできています。

内部から、基底層→有棘層→顆粒層→角質層

普段触れている層が、角質層です。

この角質層も、角質細胞が何層にもなっているため、その一番外部に近い層が剥がれているのです。

筆者

肌が粉ふいていると、「・・・もしかして、病気?」と焦ってしまうかもしれませんが、誰しもが、古くなった角質が剥がれるので、難しく考えなくて良いんですね。

では、なんで乾燥肌が粉ふくのかというと、乾燥肌というのは、潤いが欠如している状態です。

そのため、剥がれている角質が白く目立っているのです。

肌に潤いがあれば、角質が剥がれていても、目立つことはありません。

顔の粉ふきの原因は、乾燥肌にあるのです。

乾燥肌の粉ふきの解消方法とは?

乾燥肌の粉ふきの解消方法は、正しいスキンケアと保湿です。

古い角質が剥がれているからといって、洗顔でゴシゴシ洗ってはいけません。

筆者

ゴシゴシ洗わなくても、古い角質は取れます。

乾燥肌でゴシゴシ洗ったりすると、余計に乾燥肌が悪化してしまいます。

悪化してしまうと、顔の粉ふきも、更に酷くなります。

そのため、洗顔では優しく洗うのが基本です。

それに、ゴシゴシ洗わずに、泡立てた泡を顔に乗せて、泡で汚れを落とすようにします。

使う洗顔料や化粧品も、乾燥肌や敏感肌に合ったものを選びます。

気をつけたいのが、エアコンの風を受けないようにすることです。

エアコンの風というのは、理想の温度を出しているため、受けると心地良いのですが、乾燥肌を加速させてしまいます。

代わりに加湿器を置くのが良いです。

湿度が上がると、体感温度も上がるので、エアコンの温度を下げても、暖かくなります。

乾燥肌対策をして、古くなった角質にも潤いを与えてあげると、顔の粉ふきは、解消されます。

これを期に、乾燥肌を自覚して、対策していくのが良いかと思います。

顔の粉ふきも、自分では、そんなに大したことないと思いますが、他の人の顔が粉ふいていると、結構、気になるものです。

乾燥というのは、肌トラブルの元なので、十分な対策をしていきたいですね。

乾燥肌の色々な原因と顔の乾燥肌がひどい場合の対策方法とは?

肌の水分量が減っているために、乾燥してしまいます。

一口にそう言っても、乾燥肌になってしまうのにも、いろんな原因があります。

乾燥肌がひどい場合、これらの原因を消していき、確かな対策をしていくことが大切です。

皮脂の分泌量が減っている

肌の水分が蒸発してしまうのは、皮脂の分泌量が減っているためです。

肌の表面は、自然に分泌される皮脂膜で守られます。

この皮脂膜が水分の蒸発を抑えるのです。

筆者

しかし、年齢を重ねたりすると、この皮脂の分泌が減っていってしまい、皮脂膜が弱くなっていきます。

結果、肌の水分の蒸発していってしまい、乾燥肌に拍車がかかってしまいます。

加齢以外にも、体質で皮脂分泌が少なかったり、冷え性で体温が下がり、血行が悪くなっていたり、無理なダイエットで栄養が不足しているなど、皮脂分泌減少にもいろんな原因があります。

皮脂分泌減少の対策としては、乾燥しているなと思ったら、それを補える保湿する化粧水や保湿クリームの使用です。

どうしても、加齢の乾燥は、衰えでもあるため、他から補わなければなりません。

そして、身体に負担がかかっていると思ったら、肌にも負担がかかっていると見ていいでしょう。

身体の健康は、肌の健康です。

皮脂欠乏症

皮脂分泌の減少がひどくなっていくと、皮脂欠乏症になってしまいます。

これは、強いかゆみがあって、表面の皮もボロボロになってむけてしまいます。

かゆいからと言って、爪で掻いていると、その掻いた表面が傷付いて、そこから水分が、さらに蒸発しやすくなります。

他にも、あかぎれや湿疹にもなっていくため、皮膚科での専門的な治療が必要です。

間違ったスキンケア

普段やっているスキンケア。

筆者

良かれと思っていても、実は、逆効果ということもありえます。

気持ちいいからといって、冷たい水で洗ったり、汚れを落とそうと、熱いお湯で洗ったり、良かれと思ったことが肌にダメージを与えています。

他にも、肌に合っていない化粧品の使用。

敏感肌なのに刺激が強すぎたりすると、スキンケアがまったくの逆効果になります。

また、顔を拭くタオルが固いものだったりすると、それが、肌の表面や角層を傷付けて、乾燥の原因にもなるので、柔らかいものがいいです。

間違ったスキンケアの対策は、正しいスキンケアを実行して、肌に優しいことをやっていくことです。

環境の影響

冬場に肌が乾燥してしまうのは、その環境が乾燥しているために、さらに蒸発がしてしまうということです。

ただでさえ、顔というのは、常に外気にさらされています。

筆者

だからといって、目出し帽を被るわけにいかないので、冬には冬の対策が必要です。

特に簡単なのが、加湿器です。

様々なタイプのものがでているため、乾燥対策として効果的ですね。

ただ、湿度を高めすぎても、カビなどの問題が出てくるため、丁度いい具合がいいでしょう。

環境関連で注意したいのが、夏場のエアコン(特に直接の風)も乾燥しやすいので、夏の乾燥も気をつけたいですね。

環境の影響の対策は、加湿器などを使って、できるだけ湿度を安定させて、肌の水分蒸発を減らすことによって、

乾燥していくのを抑えていきます。

やはり、一番の対策になるのは、保湿ですね。

しっかりと保湿をして対策をしておけば、冬の楽しいイベントも、肌の痛みを気にすることなく、楽しめます。

目次